お知らせ
- 2021.08.26
-
『恋のスケッチ~応答せよ1988~』を見て思うこと
『恋のスケッチブック~応答せよ1988~』は、
1988年韓国でオリンピックが開かれた年を背景に、
まだご近所文化が深くあったころ、
5つの家族の幼なじみの男4人に女子一人という
仲良し5人組が織りなす友情や恋模様の物語です。これも毎回、
笑って泣けるほろ苦いエピソードがつづられて、
そのエピソードを包括するような教訓的な言葉が
ナレーションのように登場する
名セリフの宝庫のようなドラマでした。
その中で一番好きなセリフがこれでした。
ネタバレしないように説明すると、
このセリフが登場するのは、
どうしても手に入れたいものがある二人の間で、
一人はタイミングよくそれを手に入れて、
もう一人が一歩遅れてしまって
間に合わなかったという場面です。
人はよく、
「あ~タイミングが悪かった~」
ということに出くわして、
あたかも自分のせいではないように思いがちですが、
このドラマでは、
取り上げたセリフに続けて
タイミングというのは、
迷うことなく突き進むことで作られる。
ということが語られ、
このナレーションを語る人物は、
相手の方が自分よりも切実だったのだ…と悟るのです。
それまでもチャンスはあったのに
行動に移せなかった自分に引き換え、
相手は、とっても大事なものと引き換えに、
それを上回るもっと大切なものを求めるために
躊躇なく行動した。
だからタイミングを引き寄せたのだ
というところを認めたわけです。
だから、
「自分の勇気が相手より足りなかった、
悪いのは自分の優柔不断さだった」
ということに気が付いて内省するのです。
これを見た時、
運命だから~とか、タイミング悪かったとかの一言で
簡単にあきらめたり片づけてはいけないなと。受け入れるとしても、それは切実に抗った結果なの?
あっさり受け入れちゃっっていいの?
と自分に問うた方がいいのかも。
大切なものは切実でないと手に入らない、
逆に言えば、そこまで切実になれるものこそ、
本当に欲しいものなんだなと思いました。
それが見つかったなら、
運命もタイミングも引き寄せて
つかみ取らないとなと思いました。『恋のスケッチ~応答せよ1988~』は、
dTVやU-NEXTで見られます。☆☆☆☆☆
LINEで私とつながりませんか?
韓流ツアーや韓流サロン開催などの情報をダイレクトにお届けします。☆☆☆☆☆
会員制韓流コミュニティー「韓流ライフナビ」についての
詳細や申し込みは以下をご覧ください☆☆☆☆☆
2021年8月26日執筆
- 2021.08.22
-
『韓流ライフナビ』新規会員募集第2弾
「韓流好きが集まって、
韓流に関するあれこれを語り合い、
一緒に活動しながらお仲間を作って
楽しく交流していきましょう」
という趣旨の会員制サロン【韓流ライフナビ】が
スタートしてから早1年半を超えました。
この度また大々的にメンバーを募集します。
この会員制の【韓流ライフナビ】では、
誰でもご参加いただける講座や解説の会とは別に、
会員限定の企画を様々催しているのです。
例えば…
最近よく行っているのが
【観劇会】です。
ソウルに観に行けないから、
その代わりというわけではありませんが、
みんなで日本のミュージカルを観に行くのです。
演目は韓国にゆかりがあったり、
私が個人的に大好きな作品など。
生の舞台を観る幸福感に浸るのは楽しいものです。
そのあとのお茶しながらの感想大会も
また楽し❤
もっとも、コロナ禍ゆえ、
まっすぐに解散しなければならなかった時も多いですが。
また、先日は、
9月に上演予定のミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』
の日本初演を記念して、
これ韓国で大人気な作品なので
宣伝協力として、
俳優の田代万里生さん出演の配信番組にて、
韓流ライフナビの中でも
この作品が大好きというメンバーさんを募集して
座談会も行わせていただきました。
また、韓国ミュージカルの『狂炎ソナタ』の配信に合わせて
こちらも広報協力ということで、
一足早くオンライン特別試写を見ての座談会も
サロンメンバーで行わせていただきました。
※『狂炎ソナタ』についての座談会
7月には
【「韓国TVドラマガイド」誌チーフ・エディター
高橋尚子が語るここだけの話】も行いました。
高橋尚子さんは
衛星劇場の年末番組『田代親世の韓流総決算』の
どっぷりメンバーとしてもおなじみ。
韓流ブームの始まりからこれまでに
数々の韓流スターにインタビューしてきた
敏腕編集者であり、ライターゆえの、
いろいろなエピソードだったり、
「韓国TVドラマガイド」という人気雑誌を
手がけているので、
韓流雑誌作りのご苦労なども聞かせていただきました。
会員限定だからこその
ここだけの話が聞けちゃいました^^
そして、今、メインとなっているのが
オンラインでのテーマを決めてのお話し会です。
このオンラインでのおしゃべりが
すっごく楽しいんですよ!
「ネット関係苦手だわ~」
と言いながらもZOOMでの参加の仕方からお教えして
チャレンジしてくださった方々も、
「これ楽しいですね!」
とどんどん慣れてきて、今ではパワポを駆使して
プレゼンしてくださったりします。
オンラインだからこそ、
地方在住の方にもご参加いただけて
これはとっても良いですよ^^
これまでにやったお題をいくつか上げますと
【とことん『愛の不時着』を語り合う会】
【気になる助演を語る会】
【私の好きだった二番手君を語り合う会】
【時代劇を語り合う会】
【ミュージカルを語り合う会】
【ちょっとお得なマイルの世界】
【ミュージカル『モーツァルト』感想大会】
などなど…
あ、番外で
【中国ドラマを語り合う会】なんてのもやりました!
あとは、
フリーテーマのお茶会だったり
ここだけの話連発のウラお茶会だったり(笑)
相変わらず閉塞感が漂う世の中ですが、
こういう時だからこそ、
趣味が同じもの同士、
楽しく韓流愛を分かち合いませんか?
8月からは、2か月に一度くらいのペースで、
私と高橋尚子さんとが気ままに韓流中心に語る
「徒然エンタメ話」の配信も行っていきます。
こんなイメージ~ というわけで、
こうした活動をしている韓流コミュニティですが、
新メンバーの募集を行います。
募集期間は、
8月25日~8月29日です。
詳細や申し込みはこちらをご覧ください
今回入会されますと
9/18日(土)夜に行う
会員限定のオンライン【【食にまつわるドラマやバラエティーについて語り合う会】や
9/10日の『モンテ・クリスト伯』鑑賞会inシネマ に
ご参加いただけます。
オンラインとか苦手で~と思っている方でも
会員サイトにそれぞれの会の動画をアップしますので、
あとで見ていただくことができます。
会員の皆さんがお話ししている動画は
たくさん情報が出てきますので、
動画を見るだけでもいろいろ詳しくなれますよ^^
でもやっぱり会話に参加したいという方は、
この機会に一緒にやり方を覚えて
世界を広げませんか!
もう以前の生活様式に戻るのは難しいと思います。
オンラインが主流となってきますので
こういう趣味の場所で慣れておきましょう。
会員の皆さんの
「こういうのやりませんか?」
という声で
いろいろと企画実現していきたいと思っていますので
まずはあなたもそのメンバーになりませんか?
「韓流ライフナビ」の
詳細や申し込みはこちら言ってみれば大人のサークル活動です!
みなさまのご参加をお待ちしています(^^♪。
☆☆☆☆☆
LINEで私とつながりませんか?
韓流ツアーや韓流サロン開催などの情報をダイレクトにお届けします。☆☆☆☆☆
会員制韓流コミュニティー「韓流ライフナビ」についての
詳細や申し込みはこちらをご覧ください2021年8月22日執筆
- 2021.07.30
-
『ジャック・ザ・リッパー』特別企画配信のお知らせ
韓国で大人気のミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』が
9月に日本初演で上演されます。
それに先立って、8/1日の夜7時半から、
作品の魅力を語るライブ配信に出演することになりました。
なにせ、私にとっては
この『ジャック・ザ・リッパー』こそが
韓国ミュージカルにハマるきっかけとなった作品だけに
とっても思い入れがあるのです!
この特別企画生配信では、
本作品に出演の俳優 田代万里生さんと対談させていただいたり、
私が主宰するコミュニティー【韓流ライフナビ】のメンバーさんとも
韓国ミュージカルの魅力や
この作品の見どころなどについて
座談会をします^^
生配信というところが緊張しますが……💦
この作品は、
切り裂きジャック事件が背景になっている
ミステリー作品ですが、
実は深い愛の物語なんですよ~
そこがいいんです‼
ただいま、
#トーキングジャックザリッパー
で出演者への質問をツイートで募集中です。
お時間が合えば
ぜひリアルタイムにご覧いただきたいですが、
アーカイブも残りますので、
後々でもお楽しみいただけます。
【ライブ配信日時】
8月1日(日)19:30~ (約40分予定)
【視聴方法】
下記URLよりご覧ください
https://www.marunouchi-musical.org/special※無期限アーカイブあり
過去に書いた『ジャック・ザ・リッパー』についての
ブログ記事は こちら
このライブ配信の詳細は こちら
☆☆☆☆☆
LINEで私とつながりませんか?
韓流ツアーや韓流サロン開催などの情報をダイレクトにお届けします。☆☆☆☆☆
会員制韓流コミュニティー「韓流ライフナビ」についての
詳細や申し込みは以下をご覧ください☆☆☆☆☆
2021年7月30日執筆
- 2020.10.25
-
ミュージカル『エクスカリバー』解説の会&感想大会やります
11月14,15日の2日間、4回にわたって
韓国ミュージカルの『エクスカリバー』が
日本字幕付きで配信されます!昨年の夏に、
日本でも大人気のジュンスや
seventeenのドギョムらが主演した作品なので、
現地に観に行かれた方も多かったのではないでしょうか。その『エクスカリバー』、
ミュージカル俳優KAIさんが主演を務めたバージョンが
配信されます。先日『モーツァルト』の配信をご覧になって
韓国ミュージカルってすごい~と
思った方には、
この『エクスカリバー』も特大おすすめです。また
まだ韓国ミュージカルは見たことがないんです
という方にはぜひこの機会を生かして
見ていただきたいなと思います。
いつも言うのですが、
韓国ドラマがお好きな方なら、このドラマチックで情熱的で
胸震わせられるエンタメを知らないのは
人生の損失です!
今回は家に居ながらにして
配信で見られるまたとないチャンスですので
ぜひご覧いただきたいです(^^)/
ただ、いくら日本語字幕が付くからといって、
ミュージカル自体を見慣れない方が
何の予備知識もなしに見てしまうと
心の底からの大感動~まで持っていけるかは
正直難しいと思われます。なぜなら、
ミュージカルというエンタメは
ドラマや演劇の見方とは鑑賞ポイントが異なるのです!
歌舞伎とかバレエとかに近いですね。ってこれも歌舞伎やバレエを見ない方には
なんのこっちゃかもしれませんが💦とにかく、ネタバレしてでも
事前に内容を把握するという
予習してから鑑賞することが望ましいです。そこで、今回、
リクエストを受けまして
『エクスカリバー』解説の会を行います。7日の日にはリアルで、
8日はオンラインで行います。
私自身、この作品は昨年何度も見ていますし、
全キャストコンプリートしていますので
そのあたりの感想も含めて解説していきます。
なので、そんなに言うなら見てみようかな~
というミュージカル初めての方は
ぜひこちらの解説の会も合わせてご活用いただくとより大きな感動で
大満足の観劇体験をしていただけると思います。『エクスカリバー』解説とリアル交流会
【日時】11/7(土)午後2時30分~5時30分まで予定
【内容】作品解説&交流会
【参加費】6000円(デザートセット付き)
※韓流ライフナビ会員の方は5400円です参加申し込みは こちら
★会員制韓流コミュニティー「韓流ライフナビ」についての
詳細や申し込みは以下をご覧ください
「韓流ライフナビ」ってどんなことしてるの?『エクスカリバー』解説の会 オンライン
【日時】11/8(日)夜20時~22時30分くらいを予定
【内容】オンラインによる作品解説(ZOOMの予定です)
【参加費】4500円 ※韓流ライフナビ会員は4000円【申し込み方法】オンラインの解説の会ご参加希望の方は
参加申し込みは こちら
からお申し込みください。
※韓流ライフナビ会員の方は「会員です」とお書きください
★会員制韓流コミュニティー「韓流ライフナビ」についての
詳細や申し込みは以下をご覧ください
「韓流ライフナビ」ってどんなことしてるの?ご応募お待ちしています。
そして見終わったあとの 15日 21時からは
『エクスカリバー』感想大会も行います。『エクスカリバー』感想大会
【日時】11/15(日)夜21時~22時半ごろまで予定
※【韓流ライフナビ】会員の方は無料、
会員以外の方は参加費1000円になります。感想大会への 参加申し込み
★交流会への参加がお得になる
会員制韓流コミュニティー「韓流ライフナビ」についての
詳細や申し込みは以下をご覧ください関連記事:『エクスカリバー』配信決定!
☆☆☆☆☆
LINEで私とつながりませんか?
韓流ツアーや韓流サロン開催などの情報をダイレクトにお届けします。☆☆☆☆☆
会員制韓流コミュニティー「韓流ライフナビ」についての
詳細や申し込みは以下をご覧ください☆☆☆☆☆
2020年10月25日執筆
- 2020.10.09
-
韓国ミュージカル『ラ・マンチャの男』の日本配信に向けての署名活動を始めました!
昨日から韓国ミュージカル『ラ・マンチャの男』の
日本配信を求める署名を始めました。こちらの作品、韓国ミュージカルのファンなら
うわぁ!なんて豪華キャスト!!‼
と飛び跳ねて喜ぶような布陣なのですが、
それだけに、見に行けないとしたら悲しすぎる~
ということで、
何人かのファンの方から
日本配信はないんでしょうかね?
と聞かれていて、
私も気になっていたので、知り合いを通じて
制作会社のODカンパニーに聞いてもらったんです。
でも配信予定はないという会社側の方針だったので、
あ~これはただ待ってるだけじゃだめだなと。
何があれば前向きな気持ちになってくれるのかと考えたところ、やはり配信するには、設備費や人件費など相当のお金も
手間もかかりますから、
それを凌駕するくらいのマーケットが証明できればいいのかなと思い、
配信をした場合、何人の人が具体的にお金を払ってでも
見たいと思っているのかわかれば
相手もビジネス的に検討しやすいかなと思いました。
ダメ元なのですが、
思いも形にして発信していかないと
相手には伝わりませんからね!
こんな署名活動も楽しんでやれればと思います^^。
果たして、「アイドルがいない韓国ミュージカル」
というニッチなジャンルの配信希望に
いったいどのくらいの方が
同じ思いを抱いてくれるでしょうか。
以下のページをご覧の上、
賛同できるなと思った方はぜひご署名と
情報の拡散のご協力をお願いします!
⇊ ⇊ ⇊
http://chng.it/jCGQJNFKx5で、その際の注意点があります。
私も初めて利用したので、
そんな仕組みになっているとは知りませんでしたが、
何人かの方に「寄付もしました~^^」と言われて
寄付って何だろう?と思って調べてみましたら、
署名をした後に「キャンペーン広告」
もしくは「Change.org会員」への課金を提案されるようですね。
でもこれは、この署名内容に関することや
署名発信者(今回でいえば、私)への募金ではありませんので
ご注意くださいませ。
詳しくは以下に書いてありますので、
もし、誤解して支払ってしまった~という方がいましたら
以下をご参照の上お手続きください。
ややこしいですよね💦。
でも、そうした寄付のおかげで、
こうした署名活動が広く行き渡ってくれたり、
みんなが気軽に署名活動ができるようなシステムの
維持ができているのですから意味はとてもあるのでしょうが、
とにかく紛らわしいので、
寄付をする方は、しっかり趣旨を理解したうえで行ってくださいね。
もう一度言います!
『ラ・マンチャの男』の日本向け配信希望に
賛同できるなと思った方は
ぜひご署名と情報の拡散のご協力をお願いします^^
⇊ ⇊ ⇊
http://chng.it/jCGQJNFKx5☆☆☆☆☆
LINEで私とつながりませんか?
韓流ツアーや韓流サロン開催などの情報をダイレクトにお届けします。↓ ↓ ↓ こちらをクリックしてください^^
https://lin.ee/uBphLt6☆☆☆☆☆
会員制韓流コミュニティー「韓流ライフナビ」についての
詳細や申し込みはこちらをご覧ください⇊ ⇊ ⇊
https://koisuru-hangryu.com/life_navi☆☆☆☆☆
2020年10月9日執筆
- 2020.06.13
-
ご連絡:
14日の観た気になるミュージカル『ドラキュラ』解説の会に
お申し込みくださったM.Tさんへのご連絡です!
お申し込みくださったM.Tさん、こちらからのメールが何度送っても
帰ってきてしまいます。ブログ記事にある私の公式ラインに登録いただいて連絡いただくか、電話番号を明記の上、もう一度申し込みフォームからご連絡くださいませ。連絡がつかないと参加していただけませんので、よろしくお願いします。
- 2019.10.24
-
韓流サロン緊急連絡!
10/25の【韓流サロン:韓国ミュージカル放談会】に参加表明いただいたS.Aさま、
私からの返信が届いていないようなのでファックス番号をお知らせくださるか、
私のLINE公式アカウントに登録して→http://nav.cx/dY8Ox0K LINEをいただけますか?
ご連絡お待ちしています!
- 2019.08.30
-
【カテゴリー別】おすすめ韓国ドラマリスト<ツンデレ編>
- 2019.08.05
-
8/21名古屋で開催【韓流サロン:韓国ドラマのOSTを語り合う会】
8/21日(水)の6時半から名古屋で【韓流サロン:韓国ドラマのOSTを語り合う会】を開催。
韓国ドラマ の OST をあれこれ語り合いましょう。
参加希望者は上記リンク記事の最後に書いてある申し込み先まで参加表明ください!
- 2019.07.26
-
8/21名古屋でドラマ講座【注目の韓国ドラマ!このドラマ、見ましたか?】開催
名古屋の栄・中日文化センターで8/21日に単発でドラマ講座【注目の韓国ドラマ!このドラマ、見ましたか?】を
行います。あんなドラマ、こんなドラマが面白かった、これは話題だった…という
昨年から今年にかけてのドラマを楽しくおさらいしましょう!
- 2019.04.10
-
4/16日夜【健康講座つき韓流サロン:ツボとお灸で自然治癒力アップ】
ドラマを見たりネットを見て疲れた目に眼精疲労を軽減するツボや
冷えを解消したり、眠りを深くしたり、
また逆に眠気を吹っ飛ばしてくれるツボを知って
自分で対処できたらいいと思いませんか?
加えて自分でできるお灸のやり方も学んで
自然治癒力をアップさせましょう!
楽しく学んで韓流仲間と楽しく交流も~^^
- 2019.04.10
-
4/12日韓ミューサロン:入門編
韓国ミュージカルについて気になっている方向け!
韓国ミュージカルってどんなもの?楽しみ方などお伝えします。
そしてランチを食べながら楽しく交流しましょう。
<業務連絡>
お申込みいただいたY.Hさん、こちらからのメールが届かず困っています。
携帯電話かファックス番号などほかの連絡手段を教えてください!
- 2019.02.14
-
3/20京都にて【田代親世が語る「韓国ミュージカルの魅力」】講座開催!
3月20日(水)京都の朝日カルチャーセンターにて、
韓国ミュージカルの歴史から特徴、その魅力、楽しみ方、取材でのエピソードなどなど
どっぷり語りつくす3時間の一日講座です!
- 2019.02.01
-
2/7~名古屋の栄中日文化センターにて韓国ミュージカル講座開講!
昨年好評だった韓国ミュージカルのイロハを学ぶ【ドラマチック!韓国ミュージカル】に続き、
2月からは、内容を一新して、毎回韓国で人気の作品や俳優を取り上げながら楽しく解説していく
【今旬!韓国ミュージカル】講座を3カ月連続で行います。初回は2/7(木)の午後です。
ご参加お待ちしています~^^
- 2019.01.10
-
【連続講座】田代親世の韓流ドラマ講座(全2回)
新宿にあるKJカルチャーにて、2カ月連続でドラマ講座を行います!
1月:韓流ドラマ2018年の1年を振り返る編
年末に各テレビ局ごと行われるドラマアワードを振り返りながら、
2018年韓流ドラマ総決算の話。
2月:仁川ロケ地編
韓国の玄関口“仁川”ロケ地の話。私が実際訪れた撮影地を
プチエピソードとともにご紹介します。
1/24(木).2/28(木)両日ともに午後の部、夜の部があります。
- 2018.12.20
-
2月の【田代親世解説付き韓国ミュージカルツアー】
次回は2月8~10日で行う予定です(実質8、9の2日)現地集合現地解散です。
『ジキル&ハイド』(2/8 夜公演チョ・スンウ出演予定)
『エリザベート』(2/9 2時公演オク・チュヒョン&ジュンス出演予定)
以上の2作品を観ます。
今回の定員は14人です。まだ旅行社のページができていないので
現時点で参加ご希望の方は一旦 kentamenavi@gmail.com までご連絡ください。
【満席につき、ただいまキャンセル待ちです】
- 2018.11.27
-
『田代親世の韓流総決算2018』公開収録に20名様をご招待!
来る12月3日(月)東京都内にて『田代親世の韓流総決算2018』の公開収録を行います。
私をはじめとした4人のパネリストが1年間の韓流シーンを振り返る年末恒例の番組。
年の瀬に、1年のできごとをどっぷりと語りつくします!
どっぷりメンバー4人による大盛り上がりのどっぷりトークを収録現場で一緒に盛り上がり楽しんでいただける機会です!
収録の観覧ご希望の方は、11/28日13:00までに!たくさんのご応募お待ちしています!
- 2018.10.26
-
11/13(火)【健康講座つき韓流サロン:眼精疲労編】参加者募集
ドラマを見たり、動画を見ることが多い韓流ファンに向けて、
眼精疲労を軽減する目からウロコのセルフケアや健康知識を学んで、
韓流仲間と楽しく交流しましょう~という企画のサロンです!
申し込みはブログ記事の申し込みフォームからお願いします^^
- 2018.09.28
-
初心者向け韓ミューサロン
10/15(月)夜6時半~9時半 開催 【満員御礼】
増席分も満席となりましたので、ここからはキャンセル待ちの受け付けとなります。
- 2018.09.18
-
9/22【ツーリズムエキスポ】にてミュージカルトークします!
発売中の「ソウルミュージカルタウン大学路」ブックの出版にちなんで、
ミュージカル俳優の野島直人さんと私がMCになってトークします。
9/22の3時15分~ツーリズムエキスポの韓国ブースにて。
午後3時15分~その後もマダンで交流会ありだそうです~
ぜひ聞きに来てください~(^^♪