ブログ
その他
【ソウル一人ご飯】世宗文化会館ご近所編《追記あり》
夏休みに『エクスカリバー』をご覧に
ソウルに行かれる方も多いことと思います。
なかなか友達と予定が合わずに一人で行くという場合、
一人でご飯を食べるのなかなか勇気がいりますよね。
そもそも一人で大丈夫なのか?
という不安もありますし。
というわけで、
世宗文化会館の近くで
この一年以内に
幾つか私が実際に行ったお店をご紹介します。
まずは劇場のすぐそばにある参鶏湯のお店
「高麗サムゲタン」。
世宗文化会館を正面玄関から出て右に歩くと
1本、道を過ぎたあたりのところの
すぐ道端に看板が出ていて
その奥にお店があります。
食前におちょこで人参酒が出てきます~。
地下鉄「光化門」駅8番出口を出てすぐ近くの道沿いにある
しゃぶしゃぶのお店「一品堂」も
何気にお一人さまでも大丈夫でした。
ただ、しゃぶしゃぶですから
それなりのお値段はしますけど。
テジクッパのお店「光化門クッパプ」
もおいしいです!
なんとミシュランガイドにも載っているそう。
こちらは歩いて6~7分くらいでしょうか。
テジクッパプは薄切りの豚肉スライスが入っています。
メインの道からぐるっと回りこんで
駐車場の中っぽいところにあります。
地元の人が多い印象です。
ただ日曜祝日はお休みなので気をつけてくださいね!
「全州豊南会館」
ここも劇場から7,8分くらいです。
1人だったけどどうしても卵が食べたくて
ケランチムとテンジャンチゲを注文しちゃいました(笑)
こちらも日曜祝日はお休みです。
この他、世宗文化会館の地下にもいくつか食事どころがあるので
そこに行って食べるのも近いし便利ですね^^
《追記情報》
世宗文化会館劇場を出て左側の、
景福宮駅の方に行くと、
世宗マウル飲食文化通りがあって、食堂がたくさん並んでいます。
景福宮駅の2番出口を目指していくと、すぐそばにある通りです。
劇場から歩いたら8~10分くらいでしょうか。
その中でジョンが好きな私が行ったのが、 「煎大監宅」。
本当はジョンの盛り合わせが食べたかったけれど
メニューになくて、
聞いてみてもそれはないと言われましたので、
えごまの葉と豚のひき肉のジョンを頼みました。
そして野菜とわかめのビビンバを。
目玉焼きも付いてきて
美味しかった~^^
このお店は、化学調味料は一切使わず、
天然調味料や、
砂糖の代わりに梅や五味子や生姜などの酵素を使っていて、
体に優しい料理を提供しているというところも
ポイント高いです!
2019年7月10日執筆